指輪やネックレスなどのアクセサリーは、良い商品は高値ですよね。
今やメルカリでも可愛いアクセサリーが売られています。ブランドアクセサリーは質屋で購入する人もいるのではないでしょうか。
しかしアクセサリーの中古は良くないとの声もあります。
運気が下がるや怖いなどの噂もあって気にする人も見られます。
アクセサリーの中古は良くないのは本当でしょうか?
運気が下がるや怖いなどの噂について検証しました。
アクセサリーの中古は良くない?

アクセサリーの中古は良くないと言われる理由は次の3つです。
- ・持ち主の念がこもっていて運気が下がる
- ・製造者へのリスペクトがない
- ・偽物の可能性がある
念がこもっているのは前の持ち主の状況や気持ちも関係ありそうですね。それぞれ見ていきましょう。
持ち主の念がこもっていて運気が下がる
アクセサリーの中古が良くないとされるのは、持ち主の念がこもっていて運気が下がることが理由です。
大好きな恋人にもらった指輪などは、悲しい別れ方をして嫉妬や恨みなどがこもっている可能性もあります。
その場合、負の念が新しい持ち主にもうつるかもしれません。
そして運気が下がるといういわれです。
しかし祖母や母親などからもらったアクセサリーの中古品もありますよね。
遺品の場合は、身内の愛の念が形見として残っています。
これは運気が下がるどころか反対に、お守り代わりになるでしょう。
形見の中古アクセサリーを身に付けていると、悪い出来事を引き寄せないとされますよ。
製造者へのリスペクトがない
アクセサリーの中古が良くないと言われるのは、製造者へのリスペクトがないことも理由です。
質屋ではハイブランドのアクセサリーの中古が売られていますよね。
ハイブランドを定価で買うとかなりの額なので、質屋で中古を買う人も少なくありません。
しかし、質屋で売られているハイブランドのアクセサリーも良くないのか疑問を持つ人もいます。
これに対しては、デザイナーへのリスペクトがないから良くないという意見がありました。
素晴らしいハイブランドアクセサリーの数々は、それを生み出したデザイナーや製造者があっての品物です。
しかしそれらを質屋の中古品で買ってしまうと、製造者に何の利益も入りません。
生み出した製造者へのリスペクトが感じられないのは確かですね。
偽物の可能性がある
アクセサリーの中古は良くないと言うのは、偽物の可能性があることもひとつです。
特にメルカリなどのフリマサイトで購入する場合、偽物が混じっていることも否めません。
ハイブランドアクセサリーのはずが、実は名もないアクセサリーだったということも。
ダイヤモンドなどの石が本物かどうかの見分け方も、素人では分かりませんよね。
アクセサリーの中古を買うときは、偽物ではないか慎重に確認する必要があります。
アクセサリーの中古は怖いって何?

アクセサリーの中古は怖いって何なのか、これは前の持ち主の呪いがあるという話です。
そのアクセサリーを身に付けていた人が幸せな気持ちで手放したのなら問題ありません。
けれども中には失恋の悲しみや裏切り、恋人への怨念などを抱いていた持ち主もいます。
負の気が多い場合、新しい持ち主に負の念がうつると言われるのです。
そしてそのアクセサリーを身に付けるようになってから、不運が起こり始めます。
これはまさに、アクセサリーの中古の呪いですね。
アクセサリーの中古に対する声

アクセサリーの中古を使うことに対しての口コミを紹介します。
- ・アンティークアクセサリーなら中古でも価値があると思う
- ・今はわたしの物だから気にならない
- ・惜しげなく使える値段だから中古で良い
- ・中古でも洗えば問題ないから気にしない
怨念こもってそう
— バラミ (@ba_lormi) April 23, 2024
というか中古ジュエリーアンティークジュエリー全般がそう😇 https://t.co/Eks7W0QhtN
やっぱり怨念がこもっているというイメージを持つ人もいますね!
いろいろな口コミがありましたが、どちらかと言うと中古でも気にしないという人のほうが多かったです。
アクセサリーの中古を使う前にすることはある?

アクセサリーの中古を使う前にすることは、クリーニングのほか浄化やお祓いをしたほうが安心です。
まずアクセサリーは身に付けるものなので、中古の場合は汗や皮脂などの汚れが付いています。
しかしクリーニングすればそうした汚れも落ちてきれいになります。
また前の人の念が気になる場合は、浄化やお祓いをしましょう。
やり方は以下です。
- アクセサリーを太陽の光にあてる
- 塩を振りかけて「悪いエネルギーが取り除かれますように」と祈る
- 清水を含ませた布で拭く
- 線香をたく
線香においては、おもしろい見分け方があります。
線香をたいて、アクセサリーの左右上下を煙が通過するようにゆっくりと線香を動かします。
その際に、煙の流れがくるりと輪をかいているうちは前の持ち主の気が入っている証拠です。
ですので、煙の輪がなくなり煙の方向がまっすぐになるまで線香を動かします。
輪がなくなってすっきりした煙になれば、浄化完了です。
アクセサリーの中古は良くない?運気が下がるや怖いなどの噂を徹底検証!まとめ
アクセサリーの中古は良くないと言われる理由をまとめました。
- ・持ち主の念がこもっていて運気が下がる
- ・製造者へのリスペクトがない
- ・偽物の可能性がある
運気が下がるや怖いなどの噂を調べたところ、前に持っていた人が悲しい気持ちや恨みを抱いていたならちょっと怖いですね。
負の怨念がうつって運気が下がるということでした。
でもおばあちゃんや母からの形見なら、お守りとして守ってくれるのでありがたいですね。
アクセサリーの中古は良くないと言えども、塩や清水などでの浄化やクリーニングをすれば大丈夫です。
ゴールドは金運アップにも良いと言われますし、華やかなアクセサリーはテンションが上がりますよね!
ファッションコーデのアクセントとしても、中古でもお気に入りが見つかれば嬉しいですね!