eスポーツに特化している、eスポーツ高等学院。
2022年の開校時、とても大きな話題になっていましたね。
そんなeスポーツ高等学院がやばいという情報を入手しました。
どんな理由で何がやばいのか、個人的にもとても気になってしまいますね。
今回は、eスポーツ高等学院はやばい?口コミ評判や学費を徹底検証!していきます。
私が学生の時に開校されていたなら、かなり強く入学を希望していたかもしれません。
さっそく見ていきましょう。
eスポーツ高等学院とは?
こんばんは!この土日は大学共通テスト✍
— 【公式】eスポーツ高等学院 | 入学受付中🏫 (@esports_hs_) January 17, 2022
受験された皆様おつかれさまでした!
上手くいった方もそうでなかった方も最終的に良い結果が得られますように🌸
eスポーツ高等学院は3年間の基礎学習で確実に卒業!
さらに、進学🧑🎓のための個別学習指導で難関大学も突破可能なプログラムを用意しています。 pic.twitter.com/vpID8GzsbE
eスポーツ高等学院とは、
日本初のeスポーツ専門スクール。
eスポーツ高等学院の公式ホームページには、このように記載されていました。
eスポーツ高等学院は、通信制高校サポート校として高い進学率を誇る中央高等学院を運営する株式会社ディー・エヌ・ケーとeスポーツ業界大手であるNTTe-Sportsが産学協同で創り上げた、日本初eスポーツ専門スクールです。
高校卒業資格はもちろん、ゲームをはじめとしたデジタルスキルがプロから学べます。
高校の卒業資格を取得することもできて、ゲームをはじめとした様々なデジタルスキルが学べるなんて素敵ですね。
eスポーツ高等学院の校舎は2024年10月18日現在、渋谷、池袋、名古屋、横浜、博多、熊本にあり、オンラインコースも完備してあります。
これらの校舎には、eスポーツをするための環境が整っているeスタジアムでの授業が受けられるのでワクワクしてしまいますね。
3年間で無理なく高校卒業資格が取得できるよう、姉妹校の中央高等学院との連携もしっかりしていました。
eスポーツに本気で取り組んでみたい人には、とても素敵な環境なのではないでしょうか。
eスポーツ高等学院がやばいと言われる理由は?

調査の結果、eスポーツ高等学院がやばいと言われる理由は、
学費の問題や、必ずしもプロゲーマーになれるわけではない
という理由があるようです。
学費についての個人の感想としては、専門学校などと同じ感覚であればそこまで高すぎてやばいことはないのではないかと感じました。
eスポーツ高等学院が開校してから、まだそんなに月日が経っていないこともあり爆発的な実績が見えていません。
プロゲーマーになるのにeスポーツ高等学院に通う必要があるのか、やばいんじゃないのかと不安に思う人も少なくはないようです。
ゲームに特化したeスポーツ高等学院に限る話ではないですが、1つの道を極める学校に通って結果を出すには、通っている本人の熱量や本気の気持が大事なのではないのでしょうか。
個人的には、eスポーツ高等学院がやばいとは感じませんでした。
eスポーツ高等学院の口コミや評判

eスポーツ高等学院の口コミや評判をまとめました。
- ・自分の子に行きたいと言われたら反対する
- ・開校したばかりなので不安
- ・卒業後の進路が未知
- ・通信制の学校を考えているなら候補に入れる
不安な声が多いですね。
やはり開校したばかりで、高校を卒業した後の進路の実績などもまだ未知数なので、不安点が多いのかなと感じました。
確かに自分の子供がeスポーツ高等学院に通いたいと言ってきたら、親としては応援したい気持ちと今後の将来のことなどを考え、とても悩むと思います。
eスポーツの知名度も年々上がってきてはいますが、まだ日本での知名度は海外に比べて低いのも気になるところですよね。
これからのeスポーツ業界の活躍に期待していきましょう。
eスポーツ高等学院の学費は?

調査した結果、eスポーツ高等学院の学費は、
明確な記載がないため分かりませんでした。
学費についてはオープンスクールや個別相談にて詳しくお伝えをしております。
ぜひオープンスクールにお越しください。
eスポーツ高等学院の公式ホームページに金額の記載はありませんでした。
調査の中で見かけたのは1年間で1,200,000円前後かかるのではという情報もありましたが、公式な情報ではないので参考までにしてくださいね。
この学費をやばいと感じるのは、人それぞれなのではないでしょうか。
個人の感想としては、専門的な知識も身につくと思うのでやばいとは感じませんでした。
eスポーツ高等学院はやばい?口コミ評判や学費を徹底検証!まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、eスポーツ高等学院はやばい?口コミ評判や学費を徹底検証!してみました。
以下に、まとめます。
- ・eスポーツ高等学院はeスポーツに特化した学校
- ・eスポーツに集中できる環境が魅力的でやばい
- ・姉妹校と連携してるので高校卒業資格も取得できる
- ・eスポーツ高等学院に通えば必ずプロになれるわけではない
- ・口コミ評判はまだ未知数
- ・学費は直接問い合わせないと分からない
まだまだ開校したばかりのeスポーツ高等学院。
eスポーツを専門的に勉強しながら、高校の卒業資格も取得したい人にとってはとても魅力的な学校なのではないのでしょうか。
未知数なことが多いので不安な声が多く見えますが、これからのeスポーツ高等学院に期待していきましょう。