関西圏を中心に200店舗以上展開しているスーパーサンディ。
どの店舗も賑わっていますよね!安いので私もよく利用しています。
そんなスーパーサンディはやばいという声があります。
スーパーサンディのファンの私でさえ、確かにあれだけ安い理由と肉は大丈夫か、ちょっと気になるところです。
ここではスーパーサンディはやばいのか、真相を探っていきます。
安い理由と肉は大丈夫かの評判や実際のところを見ていきましょう。
スーパーサンディはやばい?
大阪の謎の激安スーパー、サンディにやってきたのだ。
— ありあ (@aria_nico) March 19, 2023
安ゥイ!!!! pic.twitter.com/W7yeoMdsJU
とにかく安いのがやばいですが、それ以外にスーパーサンディはやばい理由は以下の3つです。
- お菓子の種類が多くて珍しいものもある
- ディプレイの仕方がとにかくやばい
- ハマると抜け出せない悪魔的なスーパー
スーパーサンディはハマると抜け出せないというのはよく分かります。やばい理由を順番に見ていきましょう。
お菓子の種類が多くて珍しいものもある
スーパーサンディはやばいと言われるのは、お菓子の種類が豊富なことが挙げられます。
私自身もサンディに行くと、山積みになっているお菓子を見てワクワクします。
勿論値段も安いですし、珍しいお菓子にも出会えて楽しいです。
ディスカウントスーパーのサンディに行くとかなりの確率でふわうまがお安いから買ってしまう。家にお菓子が溢れている上に、これはカロリー高いのについつい買ってしまう。サンディと東ハトが水面下で提携しているのかと思う pic.twitter.com/FYbd6VFSjR
— jiyuugaoka (@jiyuugaoka4) March 6, 2023
大阪の貧民スーパー、サンディで地雷商品を買うおっさん😂 pic.twitter.com/V42rhl5cfU
— 大阪櫻花 (@dabanyinghua) June 25, 2024
ココナッツサブレでも、「島パインココナッツ味」なんて見たことないですよね!さすがサンディです。
ディスプレイの仕方がとにかくやばい
スーパーサンディはボックスストアであり、段ボールごとぎっしり商品が置いてあるのがやばいです。
ボックスストアというのは、商品を段ボールに入れたまま並べるディスプレイです。
私も初めて行ったときに、段ボールだらけのディスプレイとその商品数にびっくりして目を奪われました。個性的でユニークで圧巻です。
箱ごと隙間なく商品が山積みになっていて、上手に取らないと崩れ落ちるようなものもあります。
なんだかおおざっぱにも見えるけれど、これは商品をディスプレイする人件費を節約するためでもあるのですね!
ハマると抜け出せないスーパー
スーパーサンディがやばいのは、一度ハマると抜け出せない魅力的なスーパーであること。
入口付近には特売品が並んでいて、とにかく安い!
そして目に付くのが、店内に点在するポップです。料理の仕方や食材の使い方などが説明されたポップは、見やすいし分かりやすい。そして庶民的です。
何でも揃うのも、主婦にとったら嬉しいところ。
レジ袋は有料ですが、しっかりと丈夫な大きな袋です。
とにかく安いことは勿論、ほかにも魅力が溢れていてハマると抜け出せなくてやばいですね。
サンディで買い物してたらもう他のスーパー行けない
— るか (@vawaltzrondo) March 17, 2024
スーパーサンディが安い理由は?

スーパーサンディが安い理由は、以下になります。
- ボックスストアにすることで人件費を削減している
- 広告宣伝はほとんどなし
- 氷のサービスはなし
- ポイントカードはなし
スーパーサンディが安いというのは、世間の声を聞いてもよく分かります。
奈良の「サンディ」というスーパーマーケット、西成の「玉出」より安いかも。 pic.twitter.com/4eG5PvVj3P
— 石川浩司 (@ishikawakoji) May 3, 2024
具体的な価格はこのような感じです。
近くにスーパー “サンディ” ができた。本日オープン。
— 雨上がりの昼下がり♪ (@mizukoshishi) June 20, 2024
低脂肪乳 109円
たまご 10P 169円
あずきバー 39円
おにぎり 49円
チューハイ 85円
牛肩ステーキ 358円
トマト 2個 100円
計 909円 pic.twitter.com/tMPJy2duE5
この安さの理由として、人件費削減のための最大の手段がボックス型のディスプレイです。
箱のまま商品を置くことで、ディスプレイする手間が省けます。商品出しの作業をするスタッフ数を減らせのですね。
広告宣伝が少ないことやポイントカードなしというのも、経費削減にもつながりますね!
いろいろな工夫があってこその、この値段なのですね!
スーパーサンディの肉は大丈夫?

とにかく安いスーパーサンディの肉は大丈夫なのか、その答えはまったく問題ありません。
サンディの商品は段ボールに山積みになっていますが、肉の種類は少なめです。そして国産と外国産が半々くらいの割合になっています。
外国産では、米国産は肩ロースステーキ肉や牛ばら肉、ブラジル産鶏肉などがあります。
特売シール商品や肉の日セールには、さらにお買い得です。普通に品質も良くて美味しいと言われてますよ!
昨日スーパーサンディで肉の日セールやってて、愛知県産牛カルビが100g100円と国産牛を狂ったような値段で売ってたので即買い(笑) で昨日の晩飯は焼肉(フライパンな)で焼肉のタレは『とむら』一択👍️ pic.twitter.com/00Khw3AJCT
— MNErakmt (@mafty_ne_rakmt) February 28, 2021
サンディで買ってきた鶏胸肉。
— Kentaro Kaneko (@boz822) March 12, 2024
大体この量で1000円
1食辺り300gが5食分
鶏皮は佃煮にして親の酒の肴にでも🍺 pic.twitter.com/Au1b26feIF
さすがに肉類はきちんと冷蔵機内に陳列されていますが、ほかの常温商品に関してボックスストアにしているので、肉類も安く提供できるのでしょうね。
スーパーサンディの評判は?

スーパーサンディの評判について、実際に使っている私の口コミと世間の評判をリサーチしました。
実際に使っている私の口コミ
サンディに買い物に行くと、他のスーパーがとても高く感じます。
『地域最安値』というシールが貼ってあるお肉をよく見ますが、ボリュームもありほんとに安くて毎回びっくりします。
私がサンディで気に入っているのは、なかなかほかでは見つからないアイスクリーム「フタバのアイスクッキー」です。
同じものを買っている人がいました。これです!
今日のおやつ。フタバのアイスクッキー。¥39。いつ買ってもクッキーのふにゃふにゃ度max。#激安 #スーパーサンディ #食後つまようじ必須 pic.twitter.com/UYZa0kKk9j
— aki (@closemania) June 27, 2020
このアイスクッキーがとても美味しいです。
何でも安く揃うので主婦にはありがたい存在のスーパーだと思います。
また私が利用しているサンディは駐車場も広くて停めやすいのです。
店内は段ボールだらけのディスプレイでごちゃごちゃしていますが、なんだか掘り出し物を探すのが宝探しのようでもあり。
このワクワク感。なかなかほかのスーパーでは味わえません!
世間の評判
スーパーサンディの世間の評判では、お菓子やアイス、お弁当やおにぎりが特に人気がありました。
サンディの50円のおにぎり普通に美味しくてコンビニとかで今後買うのアホらしくなってきた
— くらん (@twilightrose5) May 3, 2024
今日も今日とてサンディさんのLINE見て買い物してきたけどありがたいったらない。パスタはバター醤油だけ買ったけどうまいねぇ!もっと買えばよかったねぇ!! pic.twitter.com/1gYuegZd3W
— よほこ (@yohokoraromosa) May 27, 2024
サンディーの袋は大きめですが、それが良いとの声もありました。
近所にあるサンディとかいう激安スーパーのレジ袋が1枚10円なんだけど、大きく厚みもあってゴミ捨てに丁度よい。
— ☆SUMA☆ (@orivia_jp) July 2, 2020
なので、ときどき買い物ついでに「レジ袋10枚下さい」と言ってまとめ買いすることにしている。
最初は怪訝な顔をされたけど、最近は覚えてもらえたようだ😁
マイナス評価の口コミはほとんど見つかりませんでしたが、中には肉はそんなに安くないと言っている人も。
サンディってそんなに安いかな?
— ささま (@akbmn48ramune) May 21, 2021
鶏もも肉安くて108円/100gとかだし普通じゃない?
野菜も23区住みの知り合いが普段通ってる都内の店の方がはるかに安いし…確かに他と比べたら安いほうなのかもしれないけど異常ってほどじゃないと思う🥺 https://t.co/gYWnSGGuMh
いずれにせよ、圧倒的に「良い評価」が多くて庶民に愛されているスーパーと言えます。
スーパーサンディはやばい!安い理由と肉は大丈夫かの評判を検証!まとめ
スーパーサンディはやばいというのは、とにかく安い以外にお菓子の種類が多いことや段ボールにそのままの山積みのディスプレイ。
そして一度ハマると抜け出せないほどの魅力がやばいということでした。
安い理由と肉は大丈夫かについては、ボックスストアで荷出しなどにかかる人件費を削っているのが大きいですね。
肉はまったく問題なく、安くて美味しいです。
まさに庶民のためにあるありがたいスーパーと言えます。
ますますスーパーサンディファンは増えるのではないでしょうか。